会員数:109,782人(2024年7月11日現在)
HOME
同窓会について
各地甲南会
一覧
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
海外
新着情報
甲南多士済々
甲南今昔
お問合わせ
住所変更届
閉じる

東播磨甲南会

「知」を結ぶプロジェクト通信 第5回~第11回(最終回)

2018.04.03

「知」を結ぶプロジェクト通信 第5回

「知」を結ぶプロジェクト通信、第五回は知能情報学部・岳ゼミの記事です。今回より、成果発表を終えた学生の感想が随時掲載されます。
「加古川観光誘致システム」を構築し、スタンプラリーイベントを開催した彼らは「甲南大学賞」を受賞しています。
今後もこのような取り組みが増えてほしいですね。

「知」を結ぶプロジェクト通信(第五回)

「知」を結ぶプロジェクト通信 第6回

「知」を結ぶプロジェクト通信第六回、文学部・歴らぼ中世班の記事です。
発表会では、鶴林寺の観光スポットとしての高いポテンシャルを生かす様々なアイデアを披露してくれました。
皆さんかなり緊張されたようですが、しっかり発表できていたと思います。ぜひまたご参加いただければと思います。

「知」を結ぶプロジェクト通信(第六回)

「知」を結ぶプロジェクト通信 第7回

「知」を結ぶプロジェクト通信第七回、経営学部西村ゼミ3年生の記事です。
プレゼンの上手さに定評のある西村ゼミの発表は、流石という感じでした。
声量と話術が特に素晴らしかったです。去年より総合的にレベルアップされていました。グランプリおめでとうございます~!

「知」を結ぶプロジェクト通信(第七回)

「知」を結ぶプロジェクト通信 第8回

「知」を結ぶプロジェクト通信第八回、経営学部北居ゼミ3年生の記事です。
「部門間コミュニケーションの活性化」という非常に深いテーマに取り組まれており、かなり実践的な内容になっていたと思います。
昨年のリベンジを果たしての神戸新聞社賞の受賞、おめでとうございます~!

「知」を結ぶプロジェクト通信(第八回)

「知」を結ぶプロジェクト通信 第9回

「知」を結ぶプロジェクト通信第九回、経営学部渡邊ゼミの記事です。
加古川の伝統産業である靴下について、靴下業界の現状を踏まえ、「メード・イン・ジャパン」の品質を強く打ちだしていくビジネスモデルを考案されました。
僕が子供の頃はMade in Japanをよく見かけましたが、最近ほとんど見なくなり寂しいです。
ぜひ加古川の靴下を世界にアピールしていって欲しいと思います。

「知」を結ぶプロジェクト通信(第九回)

「知」を結ぶプロジェクト通信 第10回

「知」を結ぶプロジェクト通信第十回、経営学部西村ゼミ2年生の記事です。
商店街の活性化について、若者ならではの案が出ており良かったと思います。
この「知」を結ぶプロジェクトでは現役の大学生が提案を行うため、非常に自由な意見が出ます。大学生目線での「今」良いと思える提案がなされるため、個人的にですが、今後の20年で有効な案が多いように思います。
加古川市賞おめでとうございます~!

「知」を結ぶプロジェクト通信(第十回)

「知」を結ぶプロジェクト通信 第11回(最終回)

「知」を結ぶプロジェクト通信第十一回(最終回)、経営学部北居ゼミ2年生の記事です。
彼らもそうですが、今回は時間との闘いになったチームが多かったようですね。
これは連携プロジェクトの難しいところでもあると思います。
発表は分かりやすく、スライドも見やすかったのですから、惜しむらくは時間のなさですね。
ぜひまたパワーアップした皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

「知」を結ぶプロジェクト通信(第十一回)

TOP